- 知られざる名作異世界コミカライズを、あなたに。
- ようこそ「異世界漫活」へ
- 最新のおすすめ記事
- いずれ最強の錬金術師?|戦闘拒否系ゆる主人公が、チート錬成スキルで築く“お金の山“と“優しすぎる異世界無双生活”
- 【最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる】底辺スキルで世界をぶち抜け!努力と逆転の異世界バグファンタジー!
- 【雑用係が最強!?】追放された少年が真価を発揮する王道異世界ファンタジー!『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで』
- 【悪役令嬢転生おじさん】52歳公務員が高飛車お嬢様に転生!?常識を超えた“悪役令嬢+中身おじさん”の核融合コメディ!
- 賢者の弟子を名乗る賢者|“わしかわいい”のじゃ系ロリババア賢者の異世界召喚ファンタジー&ほんのり無自覚系読者サービス!
- 【俺は星間国家の悪徳領主!】ブラックな過去からの痛快成り上がり!“悪を気取りつつ善政を敷く”宇宙スローライフSF!
- 【モブから始まる探索英雄譚】地味男子高校生が10億級召喚カードで大立ち回り!?現代ダンジョン成り上がり譚!
- 【一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師】ブラックジャック的な“闇ヒーラー”のプライド&痛快スローライフ!
- 【オーバーロード】廃ネトゲプレイヤーの“最後の寄る辺”──再会か、失われる人間性か、孤独な支配者の成り上がり戦記!
- 【公爵家の料理番様】料理×異世界×300年の時を超えて──捨てられた少年が再び「子供らしさ」を取り戻す優しき成長譚!
- 【元勇者は静かに暮らしたい】追放×スローライフ×最強系!その優しさに人が集まる、静かに生きたい男の村づくり奮闘記
- 【異世界居酒屋「げん」レビュー】異世界居酒屋「のぶ」のスピンオフ!“のぶ”との違いは?新たな舞台でも舌を唸らす美食物語
- なろう系異世界モノは「ブーム」から「定番」に
- こんな方におすすめです
- 異世界作品の楽しみ方?
知られざる名作異世界コミカライズを、あなたに。
ようこそ「異世界漫活」へ
いらっしゃいませこんにちは!
異世界モノ大好きのおっさんです。
検索サイトやSNSを辿りここに訪れた方は
- ある作品が気になって検索してここにきた
- とくに異世界モノのコミカライズに限定して調べていたらなんだかここに来た
な方が大半でしょう!

異世界モノってたのしいよね!
ここは最近の異世界作品のコミカライズに限定して、
独断と偏見でオススメ作品を紹介するブログです。
「なろう」発の名作や、商業誌で連載されている異世界モノを中心に隠れた名作まで、幅広く丁寧に紹介しています。
もちろん、ここで紹介している作品は
アラフォー男子以外にも間違いなく楽しめる作品ばかりです!
最新のおすすめ記事
なろう系異世界モノは「ブーム」から「定番」に
その中でもいわゆる「なろう系」プラットフォームを発端をするWEB系異世界モノ作品が台頭しており
その気軽に執筆→公開できる敷居の低さから
近年すさまじい勢いで関連作品数を増やしています。
新鋭のレーベルに続き大手メディアも続々参戦!
そんなことから多くの作品が世に出てうれしい反面
異世界モノは大好きだけど
「どれを読めばいいか分からない」
状態になっている方も多いかと思います。

ときはまさに玉石混合の異世界モノ戦国時代!
わたしはただのおっさんなので
中途半端なものまで含めすべてを追う、網羅することはできませんが…
大丈夫です!
- このサイトでピックアップしている作品が目に入り
- ちょっと調べるために来たよ
という事で、
おそらくここに挙げられている作品に引っかかって来てしまった以上は、
その他の作品も、おおよそ刺さるラインナップではないかと自負しています。
- 超人気作品を読んでみたけど、イキっているだけの主人公や安直なハーレム描写が生理的にキツい
- 逆に主人公が粋であったりハーレム展開がふさわしい作品を読みたい!
- なにか知らない(隠れた)名作ないの?
- ラインナップ的に好みが合いそうだからほかのピックアップ作品も見てみよう
当サイトがそのような、みなさんにとっての名作コミックと出会えるような懸け橋になればと思います!
長くなりましたが
新たな追っかけ(推し)コミックの発掘=漫活に、
ぜひラインナップを一読してもらえれば幸いです。
(※どの作品も1巻~数巻無料の作品が多いので現代は気軽に試し読みできます。良い時代になりましたね)

また時間が奪われるよ!
こんな方におすすめです
- ✅ ありきたりな異世界モノに飽きてしまった方
- ✅ 若者向けとは違う“渋み”や“重み”のある異世界作品を探している方
- ✅ じっくり読み込める原作付きコミカライズを楽しみたい方
運営方針と更新について
大手サイトでは取り上げにくい、けれど確かな魅力を持つ異世界作品を中心に、個人視点でレビュー・分析していきます。
週1〜2本を目安に更新中です。ブックマークやSNSシェアで応援いただけると励みになります!