丁寧な絵柄と丁寧な展開に惚れる!この作品、アラフォー男子に超刺さる!
最近の異世界モノ、追放系でも
とくに洗練された絵柄と物語で
心穏やかに、ときに読者がドキッとさせられる傑作。
- 派手じゃないけど“何でもできる努力型主人公”に共感する
- 追放されても腐らず、自分の道を切り拓く展開が好き
- 実はすごい
- 本当の信頼を築けるパーティものが読みたい!
- 絵柄がきれいな作品を読みたい!
そんなあなたにこそおすすめなのが、
『勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~』です。

元勇者パーティーの超有能コンサルみたいな展開って大好きです

コンサルって本当に大丈夫かなあ

現実世界と混同しないでくださいね
あらすじ(ざっくり)
基本的にどんな役割もこなせる付与術のスキルを持つ主人・オルン。
一流と呼ばれる勇者パーティで縁の下の力持ちとして
パーティー強化の役割に徹してきたが、
リーダーの勇者(オリヴァー)に
「何もかも中途半端で役に立たない」
と切り捨てられ、追放されてしまう。
オルンは落胆し、心折れるかと思いきや
逆に自分の本当の強みを磨き始め、
新たに出会った「彼の本当の強さを知る」仲間たちと共に“自分らしい戦い方”で活躍していくことに!
個人的に推せるポイント!
究極の器用貧乏とはつまり「全能」では…?!
- どんな場面でも最適解を出す“万能支援型”の戦術力
- 相棒キャラたち(特に女性陣)がちゃんと実力者で、信頼感がある
- 「万能スキルって実は強いんだよ?」という裏テーマに説得力あり
- チームバトルの緊張感がある構成と、信頼関係の描写が丁寧!
- 目を見張るような丁寧なイラスト
新しい居場所に「いないと困る」
そんなオルンの存在感がどんどん増していく展開が
読者の心にもワクワク感と幸福感を与えてくれます。
そして新たな仲間「夜天の夜兎」メンバーたちも
決して主人公におんぶ抱っこではない
頼れる人格と実力を持ち合わせています。
銀兎に移ってからはオルン自身の活躍よりも
将来有望な若者を教導する、付与術師らしい一歩引いたシーンが多めですが、
ルーキーたちの成長にも大きな展開があり、こちらも目を離せないポイントです。
そしてオルンの過去や勇者パーティーの動向、謎の教団…
彼の秘められた実力を発揮する
強力な敵とのバトルもしっかりと描かれていますのでご安心ください!

絵柄がとても丁寧で美少女はもちろんイケメンにもうっとりします

漫画というよりイラスト!

1コマ1コマに愛が込められているのが分かります
少し気になるかも?
- 特になし!
- “俺TUEE”よりも“チームで綿密に攻略するダンジョンアタック”がメイン
- 派手なざまぁ展開を期待すると、物足りないかも
現在のところ探索メインで
がっつりアクション系のパワフルな展開はごく一部(※転移BOSSシーン)に限られていますが
スキのないとても洗練された作品!
とても丁寧な作品だと感心するばかりの内容です。

おじさんにはこういうじんわりした作品が心にクるのです
まとめ:追放されたからこそ、見つけた“本当の仲間”と“自分の強さ”
✅ 地味だけど万能な努力型主人公が好き
✅ 信頼や成長を重視したパーティものを探している
✅ 追放系だけど、後味のいい作品を読みたい!
そんなあなたには、暖かくて爽やか
安心感と満足感を得られる
『器用貧乏追放』をぜひ読んでほしい。
作者さんの人柄にさえ触れれるような作品です。
個人的評価:★★★★★(32,768/5)
作品情報
- タイトル:勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~
- 原作:都神樹(小説家になろう発)
- 漫画:よねぞう
- 出版社:講談社(シリウスコミックス)
- 巻数:既刊14巻以上(2025年7月時点)
- ジャンル:異世界ファンタジー/追放系/パーティ戦/成長譚
間違いなく刺さる、こちらの作品もオススメ!
同じく器用貧乏ながらオルンさんよりも更に自己評価低め
だけど新しい仲間に支えられ
暖かい仲間たちへの恩義に報いる主人公。
基本的に受け身ながら
やるときは「本当の味方のために」炎がバチ上がる!
そんな展開が好きな異世界アラフォー男子の方には
雑用付与術師が自分の最強に気付くまでも超オススメ!
オルンさんほどの決断力はありませんが
少年が恩義に報いる
器用貧乏のような胸が熱くなる展開の作品です。
気になった方はぜひ
↓下記記事を参考に一読されてみてください!↓

追放主人公のスカウトものってなんだかスパロボの説得コマンドのような熱さがありますよね

わかるような分からないような…